裾野市、スマート道路灯とローカル5Gで交通安全対策のDX推進、NTT Comと実証実験

2024年9月9日08:05|ニュースリリース公開日 2023年10月5日|ニュースCaseHUB.News編集部
x
hatebu

 裾野市は、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)と共同で、スマート道路灯とローカル5Gを活用した交通安全対策の実証実験を2024年1月上旬頃から2月29日にかけて実施する。2023年10月5日、NTT Comが発表した。

 裾野市は、「日本一市民目線の市役所」を目指し、DXによる市民満足度向上や職員の業務効率化に取り組んでいる。交通課題に対しては、車両の走行データによる危険箇所の特定や、ICT導入により2025年までに交通事故による死亡者数ゼロ、年間人身事故発生件数200件以下を目指している。

 NTT Comは、2023年2~3月に裾野市内でスマート道路灯を活用した実証実験を実施。LED照明による路面描画でドライバーへ路面凍結の注意喚起を行い、車両の減速につながる行動変容が確認できた。今回の実証実験は、地域の交通安全に向けたスマート道路灯のさらなる活用を目的とする。

 実証実験は、総務省の「令和5年度地域デジタル基盤活用推進事業」に採択された。市道にある既設の複数の道路灯をスマート道路灯化し、ローカル5Gに接続。道路灯に搭載されたAIカメラや環境センサーから取得したデータを利活用する。

20231005_susono.png
スマート道路灯イメージ

 具体的には、裾野市立南小学校/児童館前の市道1721号線に設置済の4台の道路灯をスマート道路灯化し、以下の実証を行う。

・AI画像認識による速度超過車両の検知と路面描画/電光掲示による注意喚起
・車道への人の侵入検知、各種環境センシング情報の可視化とデジタルツインプラットフォーム上での概念検証
・スマート道路灯からの高画質映像転送による遠隔映像監視機能の実装

 効果検証は、実証前後の車両の行動変容を以下の内容で検証する。

・実証前と実証中の速度超過車数の減少割合をAI画像認識機能より抽出
・デザインスタジオKOELによるスマート道路灯活用ユースケースの受容性検証

 NTT Comは本実証を踏まえスマート道路灯の商用化を図り、裾野市を含め他地域の事故多発箇所への水平展開を進めることで交通安全対策のDXを推進する。また、自治体で需要の高い道路灯の省エネ化を実現するため、スマート道路灯の自動調光技術を活用して電力効率化を行う機能の開発も検討する。

 中長期的には、パートナー企業との共創による新たな価値の創出を通じて、防犯や設備管理、農業など地域における複数テーマの課題解決に寄与するため、「Smart Data Platform for City」のエッジデバイスとしての活用を目指す。

ニュースリリースへのリンク