データ管理/活用の記事一覧

2025年1月9日10:10
 三重県志摩市は、業務改善プラットフォーム「kintone」を活用した業務パッケージサービスを導入し、総合相談業務におい…
三重県志摩市がkintoneを活用して業務効率化、年間625時間削減
2025年1月8日09:00
 老舗総合機器メーカーの島津製作所は、DX推進の基盤としてBIツール「Domo」を導入した。当初は順調に利用が拡大したが…
データ活用で成果を出すために一番大事なこと 島津製作所がたどり着いた答えは「人材育成」
2025年1月8日09:00
 名古屋市は、AIリアルタイム防災・危機管理サービス「Spectee Pro」 を災害対策本部運営訓練に活用した。1月7…
名古屋市が災害対策本部運営訓練でSpectee Proを活用、情報収集を迅速化
2025年1月6日09:00
 楽天ヴィッセル神戸が、クラウド型データ活用プラットフォーム「Domo」を導入し、チームのデータ活用を推進した。ドーモが…
ヴィッセル神戸がDomoを活用しチームを強化
2024年12月26日10:10
 リース事業協会は、建設機械の所有権に関する情報を共有する「建設機械の所有権にかかるリース業界共通データベース」(建機D…
リース事業協会、多重リース防止へ業界共通データベースを構築 キヤノンITSが支援
2024年12月18日23:45
 日本住宅ローンが、クラウド型システム開発運用基盤「LaKeel DX」とデータ統合・分析基盤「LaKeel Data …
日本住宅ローンがLaKeel DXとLaKeel Data Insightを採用、新ローンシステム構築へ
2024年12月17日09:40
 第一三共ヘルスケアは、サプライチェーンリスク管理クラウドサービス「Resilire」を導入した。12月16日、同サービ…
第一三共ヘルスケア、サプライチェーンリスクを可視化し安定供給体制強化へ
2024年12月17日09:00
 横浜市は、ガバメントクラウド上の共通基盤整備でネットワンシステムズの包括的な支援を受けた。12月16日、ネットワンシス…
横浜市、ガバクラ共通基盤整備でネットワンシステムズの支援 安全で効率的な接続へ
2024年12月13日17:28
 ノーチラス・テクノロジーズ、さくらインターネット、日本レースプロモーション(JRP)の3社は、2024年12月12日、…
ノーチラス・テクノロジーズ、スーパーフォーミュラで超低遅延AIの実証実験に成功
2024年12月12日10:10
 住友ゴム工業(住友ゴム)は、ロックウェル・オートメーションの製造実行システム(MES)「FactoryTalk Pro…
住友ゴム、ロックウェル・オートメーションのMESで工場運営の効率化・高度化図る