MEモバイル、LINE活用で新規申込数を大幅増加し問い合わせ対応も効率化

2025年4月1日11:54|ニュースCaseHUB.News編集部
x
hatebu

 MEモバイルがLINEマーケティングプラットフォーム「MicoCloud」を採用した。4月1日、Micoworksが発表した。

 MEモバイルは、高速モバイル通信サービス「カシモWiMAX」を提供する中で、新規申込数の増加と顧客対応の効率化を課題としていた。近年、在宅勤務やリモートワークの普及によりWi-Fi需要が拡大し、多くの事業者が参入する中で競争が激化しており、消費者にとって最適な通信プランの選定が難しくなる状況下で、同社はLINE公式アカウントを活用したマーケティング戦略を強化する必要性を感じていた。

 導入にあたり、MEモバイルはMicoCloudを選定した。LINE公式アカウントの機能を拡張できる点、顧客とのコミュニケーション最適化を支援する仕組みが評価された。同プラットフォームは、FAQ機能の設置や1対1トークの内容分析による問い合わせ対応の効率化を可能にし、顧客満足度向上にも寄与できると考えられた。

 導入後、カシモWiMAXのLINE経由での新規申込数は、閑散期で約3倍、繁忙期で約2倍に増加している。また、LINE公式アカウントの友だち数も2.7倍となり、コンバージョン率を維持しつつ申込数を大幅に伸ばしている。さらに、FAQ機能の充実化により顧客自身で情報を解決できる仕組みを整えた結果、問い合わせ対応工数が月60時間削減されるなど業務効率化も実現した。

 MEモバイル取締役の広井惠一氏は、「MicoCloud導入後、新規申込数が大幅に増加し、高い効果を実感しています。今後もお客様への提供価値向上を目指し、クロスセル提案やLINEコミュニケーションの高度化を進めていきます」とコメントしている。

 MEモバイルは今後もMicoCloudを活用し、顧客ニーズに応えるサービス提供や業務効率化に取り組む。

ニュースリリース


#MarketingPlatform #CustomerEngagement #BusinessEfficiency #LINE