ニュースの記事一覧

2025年3月24日21:01
 JR東海リテイリング・プラス(以下JR-PLUS)が、東海道新幹線モバイルオーダーでTMNの決済端末を採用した。3月2…
JR東海リテイリング・プラスが東海道新幹線モバイルオーダーでTMNの決済端末を採用
2025年3月21日10:20
 エクシオグループは、ERPの刷新に合わせてERPのフロントシステムを刷新し、NTTデータイントラマートのローコードプラ…
エクシオグループ、ERPフロントを内製中心で刷新 開発基盤に「intra-mart」採用
2025年3月18日21:44
 東京エレクトロンが、顧客との取引情報を一元管理するグローバルな情報基盤を構築した。日立ソリューションズが、3月18日に…
東京エレクトロンが顧客接点部門の強化のためにグローバル規模でCRMとERPを連携
2025年3月18日21:35
 日亜化学工業がRPAツール「BizRobo!」を導入し、内製開発で約400体のソフトウェアロボットを稼働させ、年間3万…
日亜化学工業がBizRobo!内製開発で年間3万3000時間相当の人的リソースを創出
2025年3月18日11:43
 リーディングマークは、コスト削減と業務効率化を目的としてAWSコスト管理ツール「srest」を採用した。srestを提…
リーディングマークがAWSコスト削減と業務効率化を目的に「srest」を採用
2025年3月18日11:40
 住友生命保険は、Oracle Cloud ERPを会計業務プラットフォームに採用し、ウェルビーイングな会計業務(働き方…
住友生命、会計システム刷新でウェルビーイングな業務へ
2025年3月18日11:37
 大手半導体・電子部品メーカーのロームは、コロナ禍におけるリモートワークへの対応とセキュリティ強化を目的に、Menlo …
ロームがMenlo Securityでセキュアなリモートワーク環境を構築
2025年3月17日09:00
 三井住友信託銀行は、ハイブリッドワークに最適なPC環境を整備する目的で、パナソニック コネクトの「レッツノートSRシリ…
三井住友信託銀行がハイブリッドワーク推進へモバイルPCを刷新
2025年3月16日17:59
 炭平コーポレーションは業務効率化と属人化の解消、そしてデータに基づいた戦略的な営業体制の構築を目的に「リーナー見積」を…
炭平コーポレーションが「リーナー見積」で業務効率化と戦略営業体制を構築
2025年3月14日16:19
 三宝化学研究所が設備保全の効率化と拠点間の連携強化を目的にクラウド設備管理システム「MENTENA」を採用した。3月1…
三宝化学研究所、設備保全を効率化 全社で情報共有、予防保全へ