インフラストラクチャの記事一覧

2024年10月24日19:00
 佐川急便とグーグル・クラウド・ジャパンは10月24日、デジタルテクノロジーを活用した総合物流機能の強化に向け戦略的パー…
佐川急便、グーグル・クラウド・ジャパンと協業しラストワンマイル配送をAIで最適化
2024年10月18日18:40
 バックオフィス向けクラウドサービス「楽楽シリーズ」などを提供するラクスは、「Pure Storage FlashBla…
ラクス、「Pure Storage FlashBlade」でストレージ性能向上とコスト削減図る
2024年10月15日16:30
 江ノ島電鉄は、全社員が利用する情報システム基盤をMicrosoft Azure、Microsoft 365などを組み合…
江ノ電、Microsoftクラウドで全社員向け情報システム基盤を刷新
2024年10月11日13:00
 ラグビー日本代表の活躍で、国内でのラグビー人気は高まっている。日本ラグビーフットボール協会は、この機運をさらに高めるた…
クラウドで進化するラグビー、日本ラグビーフットボール協会のメディア戦略
2024年9月20日14:40
 社会医療法人愛仁会は、旧BIシステムの環境刷新として、クロスキャットの支援のもと「Oracle Cloud Infra…
愛仁会、データ活用環境をOCIに移行しデータ取得時間を短縮、業務効率化を実現
2024年9月19日09:30
 カラーは、Wasabi Technologiesのクラウドストレージ「Wasabi Hot Cloud Storage…
カラー、Wasabiのクラウドストレージ導入で運用コスト80%減
2024年9月18日12:00
 人気ゲーム「電波人間」シリーズを開発するジニアス・ソノリティは、ゲームデータの分析に課題を抱えていた。特に最新作「Ne…
ジニアス・ソノリティ、HeatWave MySQLの採用で膨大なゲームデータの分析を高速化
2024年9月18日09:00
 武蔵野赤十字病院は、院内の各種医療業務システムを支える仮想化インフラストラクチャーの技術更新に、デル・テクノロジーズの…
武蔵野赤十字病院、デル・テクノロジーズの支援で仮想化インフラを刷新
2024年9月10日13:30
 静岡銀行と日立製作所は9月9日、パブリッククラウド上で稼働する勘定系システムの構築を開始したと発表した。2027年中に…
静岡銀行、日立の支援でAWS上に勘定系システム構築開始 クラウドファーストを推進
2024年9月9日13:00
脱メインフレームの一大プロジェクトを支えた情報システム部の改革  沖縄県の大同火災海上保険(大同火災)は、日本で唯一、地…
沖縄に根を張る損保、大同火災が取り組む基幹システムアップデート(前編)