ニュースの記事一覧

2025年8月28日16:11
 柏市役所は、学校給食費の公会計化に伴う請求書処理の効率化を目的に「TOKIUMインボイス」を採用した。8月27日、「T…
柏市役所、給食費請求書処理を効率化 52校分を2名で、年間1000時間削減
2025年8月28日16:07
 広島県と鳥取県は、県境を越えた円滑な災害対応を目的に「広島県・鳥取県共同運用型防災情報システム」を構築し、4月1日から…
広島県と鳥取県、防災システム共同運用で災害対応を迅速化 県境を越えた連携強化
2025年8月27日10:55
 岡山トヨタシステムサービスは、サイバートラストの脆弱性管理ツール「MIRACLE Vul Hammer」を導入し、ソフ…
岡山トヨタシステムサービス、NIST SP800-171対応で脆弱性管理ツールを採用
2025年8月26日11:40
 武蔵野赤十字病院は、サイバー攻撃対策と事業継続計画(BCP)体制の強化を目的に「Cohesity DataProtec…
武蔵野赤十字病院、Cohesityでデータ保護基盤刷新 BCP訓練で20秒復旧を記録
2025年8月26日11:36
 生活協同組合連合会 東海コープ事業連合(東海コープ)は、宅配事業のシステムにおけるトラブル対応の効率化を目的に、オブザ…
東海コープ、New Relicで宅配システムの監視を効率化 障害対応工数を20%削減
2025年8月26日11:33
 さくらインターネットは、顧客体験の向上と運用効率の強化を目的に、クラウドPBXサービス「Zoom Phone」を採用し…
さくらインターネット、「Zoom Phone」で顧客対応の品質向上と効率化を両立
2025年8月25日20:44
 常陸國總社宮は、参拝者への情報提供強化と利便性向上を目的に、表示灯の「神社ナビタ」を設置した。8月25日、「神社ナビタ…
常陸國總社宮、デジタル案内板で情報発信を強化 多言語対応で海外参拝者の利便性向上
2025年8月25日20:40
 杭全神社(くまたじんじゃ)は、重要文化財の保護と防犯体制の強化を目的に、アクシスコミュニケーションズ製のネットワークカ…
杭全神社、AIカメラで防犯体制を刷新 文化財保護と夜間対応の負担を軽減
2025年8月25日19:05
 北國銀行は、Active Directory(AD)環境における脆弱性の予防的な検出と修正を目的に「Tenable I…
北國銀行、「Tenable」でADの脆弱性を可視化しセキュリティ強化
2025年8月25日19:02
 フリーは、商談獲得の自動化とインサイドセールスの生産性向上を目的に、有効商談オートメーションツール「immedio」と…
フリー、immedioでインサイドセールス高度化 顧客の熱量可視化でアプローチ精度向上