ビジネスアプリケーションの記事一覧

2025年4月12日17:43
 橋本組は、現場効率化と品質向上を目的に施工管理アプリ「eYACHO」を採用した。4月10日、同製品を提供するMetaM…
橋本組、現場効率化と品質向上を目指し施工管理アプリを活用
2025年4月10日15:51
 プロネクサスは、社員研修の効率化と質の向上を目的に、eラーニングシステム「learningBOX」を採用した。4月9日…
プロネクサスがeラーニングシステムで社員研修の管理負荷を低減
2025年4月10日15:48
 アフラックが、営業活動の効率化と営業力強化を目的に「Agentforce」を採用した。4月9日、セールスフォース・ジャ…
アフラック、営業力強化を目指し自律型AIエージェントを導入
2025年4月10日09:00
 自動車大手の米Ford Motor Company(フォード)が従業員体験(EX)の向上に本腰を入れている。「自動車業…
15万人の従業員体験向上に取り組む米フォード サーベイをアクションにつなげる秘策は?
2025年4月10日02:10
 カルビーは、請求書業務の効率化とペーパーレス化を目的に、Sansanが提供するインボイス管理サービス「Bill One…
カルビー、請求書管理の効率化を目指し「Bill One」を採用
2025年4月9日20:50
 女性向け不動産サービスを手がけるフラウパートナーは、バックオフィス業務の効率化を目的にクラウド会計ソフト「弥生会計 N…
女性向け不動産サービスのフラウパートナー、1人社長の会計業務に「弥生会計 Next」採用
2025年4月8日20:40
 福島県保健衛生協会は、ICT基盤のクラウド移行とゼロトラストセキュリティの実現を目的に、ソフトクリエイトが提供するMi…
福島県保健衛生協会、Microsoft 365のマネージドサービスでセキュアなクラウド活用
2025年4月7日22:54
 三菱UFJ銀行は、新CRMシステムとして「Salesforce Financial Services Cloud(FS…
三菱UFJ銀行が新CRMにセールスフォース採用 営業力と顧客体験の向上目指す
2025年4月7日10:31
 恵佑会第2病院は、地域医療への貢献と集患を目的に総合健診支援システム「iD-Heart」を導入した。4月2日、同製品を…
社会医療法人恵佑会第2病院、健診サービスの質向上を目指し「iD-Heart」を採用
2025年4月7日09:00
 香港を拠点とする大昌行集団有限公司の日本法人として1951年に設立された大昌貿易行は、食品、自動車、機械などの輸出入や…
老舗商社・大昌貿易行が進める貿易業務デジタル化とプロセス再構築 Shippio製品を基盤に