インフラストラクチャの記事一覧

2025年10月14日07:16
 戸田市は、住民情報系システムと行政事務系システムの基盤を統合した。システム基盤として、Nutanixの「Nutanix…
戸田市、基幹システム基盤をNutanixで統合 BCP環境を強化、バックアップ時間を数分に短縮
2025年10月13日09:00
 ネオファースト生命保険は、クラウドに移行する基幹システムのデータベース(DB)基盤に「Oracle Database@…
ネオファースト生命、保険契約管理DB基盤を「Oracle Database@Azure」に移行
2025年10月8日21:05
 ライオンは、熟練技術者の退職によって失われつつある「暗黙知」の継承などを目的に、独自の大規模言語モデル(LLM)「LI…
ライオン、AWSの支援で独自LLM開発 熟練技術者の暗黙知を継承
2025年10月2日11:09
 全米バスケットボール協会(NBA)は、Amazon Web Services(AWS)と複数年にわたる新たなパートナー…
NBA、AWSのAIプラットフォーム活用でファンエンゲージメントを刷新
2025年10月1日19:00
 滋賀銀行は9月30日、次期勘定系システムの中核として、BIPROGYのオープン勘定系システム「BankVision o…
滋賀銀行、新勘定系にBankVision on Azure 経営基盤強化でROE8%目指す
2025年9月30日22:33
 大日本塗料は、基幹システムをSAPのクラウドサービス「SAP S/4HANA Cloud Private Editio…
大日本塗料、15年蓄積のERP資産をクラウドに継承、運用負荷を軽減
2025年9月30日22:30
 村田製作所は、アマゾンウェブサービス(AWS)へ移行した約1000台のサーバー運用について、キンドリルジャパン(キンド…
村田製作所、AWS移行後のサーバー運用をキンドリルのAIOpsで高度化
2025年9月30日22:27
 象印マホービンは、パナソニック コネクトの頑丈タブレット「タフブックFZ-G2」シリーズを導入した。9月30日、パナソ…
象印マホービン、タフブック採用で物流現場の安全性向上と故障ゼロを実現
2025年9月26日11:00
 青森県教育委員会は、県立学校67校の教職員およそ3750人が利用する「統合型校務支援システム」のクラウド移行を進めてお…
青森県教育委員会、Microsoft製品でゼロトラスト環境構築 教職員の働き方改革推進へ
2025年9月22日11:59
 大阪公立大学は、学生の利便性向上を目的に、ウォークスルー型無人決済店舗「OMU Base」を森之宮キャンパスに設置した…
大阪公立大学、大学生協にウォークスルー型無人店舗を設置 昼食時の混雑緩和目指す